1/5

ヒメヒオウギズイセン花びら染めキット!自由研究におすすめ♪

¥700 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

こちらの商品は、
手軽に花びら染めが楽しめるキットです。


ヒメヒオウギズイセンの花びらを使って
綿100%のハンカチ(サイズ20㎝×20㎝)を染めることが出来ます。


このキットは、
・草木染めを始めたい!

・子供と一緒にものづくりをしたい!

・自由研究のテーマを探している!

という方のために作成しました。


marichi storeのヒメヒオウギズイセンは我が家の庭に咲いていたものを1つ1つ集めたものです。

めしべ・おしべは1つずつ手作業で外しているので、そのまま染色に使えます。

※通常、花びら染めはめしべ・おしべを外してから行います。


キットの内容は、
①前処理済み綿100%ハンカチ(サイズ20㎝×20㎝)
 ・・・・・1枚

②ヒメヒオウギズイセンの花びら
 ※めしべ・おしべ外し済み・・・・・1袋

③割り箸・・・・・1膳

④クエン酸(色素取り出し用)※食用禁止
 ・・・・・1袋

⑤不織布の袋・・・1枚

⑥ビニール手袋M・・・1組

⑦染色工程表(ヒメヒオウギズイセンでハンカチを
 染める)・・・・・1枚

⑧ウコン草木染めキットの内容・・・・・1枚

⑨marichi-styleの紹介・・・・・1枚


花びら染めでは食物酢で色素を取り出すことが多いですが、液体のため郵送には不向きでした。

なので、今回はクエン酸で色素を取り出す方法を採用しています。

クエン酸の量を、食物酢と同じ酸度約4%になるように調整しているのでご安心ください。


花びら染めでは、食物酢やクエン酸液などで色素を揉みだし染色します。

酸によって色止め・発色効果があるので媒染の必要はありません。(酸媒染)


違う色味を出したい場合はキットには入っていませんが、酸以外の媒染をしてみるのも楽しいです。


❀染色の際にご自身でご用意いただくもの❀
・ボウル
 ※ステンレス製、ホーロー製、プラスチック製

・水(水道)

・計量カップ(200㎖まで量れるもの)

・タイマー(時計)


染色前に輪ゴムで縛って絞りの模様をつけたり、
染色後、刺繡をしたりすると、
よりオリジナル感が出ます。


数量限定となりますので、お早めに♪

次回販売は、来年のヒメヒオウギズイセンが散る頃です。(7月〜8月)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥700 税込

最近チェックした商品
    その他の商品